5247

Satanaas
  サタナース
Satan    
    サタン

B・四旬・1


(1)(「サタン」と「サタナース」の二つの語形がある。前者はヘブライ語の音写で、不変化であるが、後者はアラム語の音写であり、語形変化をする)文字どおりには「反対者」を意味する。新約聖書と初期キリスト教文書では、、神と神に属するすべての者に敵対する者としての「反対者」を表す。サタン
(a)冠詞を伴うのが普通だが、冠詞なしに使われて、
▼マコ三23 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、たとえを用いて語られた。「どうして、【サタン】が【サタン】を追い出せよう。
▼ルカ二二3 しかし、十二人の中の一人で、イスカリオテと呼ばれるユダの中に、【サタン】が入った。
▼2コリ一二7 また、あの啓示された事があまりにもすばらしいからです。それで、そのために思い上がることのないようにと、わたしの身に一つのとげが与えられました。それは、思い上がらないように、わたしを痛めつけるために、【サタン】【から送られた】使いです。直訳ー「サタンの[使いです]」
▼マタ四10 すると、イエスは言われた。「退け、【サタン】。
     『あなたの神である主を拝み、
     ただ主に仕えよ』
    と書いてある。」
      (これはマタ一六23やマコ八33と同じく、呼格形である)
(b)一般的に、「サタン」
▼マコ一13 イエスは四十日間そこにとどまり、【サタン】から誘惑を受けられた。その間、野獣と一緒におられたが、天使たちが仕えていた。
▼マコ三26 同じように、【サタン】が内輪もめして争えば、立ち行かず、滅びてしまう。
▼ルカ一一18 あなたたちは、わたしがベルゼブルの力で悪霊を追い出していると言うけれども、【サタン】が内輪もめすれば、どうしてその国は成り立って行くだろうか。
▼ルカ二二31 「シモン、シモン、【サタン】はあなたがたを、小麦のようにふるいにかけることを神に願って聞き入れられた。
(c)「ディアボロス〈中傷する者・悪魔〉」と並列されて 
▼黙二〇2 この天使は、悪魔でも【サタン】でもある、年を経たあの蛇、つまり竜を取り押さえ、千年の間縛っておき、
▼黙二9 「わたしは、あなたの苦難や貧しさを知っている。だが、本当はあなたは豊かなのだ。自分はユダヤ人であると言う者どもが、あなたを非難していることを、わたしは知っている。実は、彼らはユダヤ人ではなく、【サタン】の集いに属している者どもである。
▼ポリュカルポスの手紙 七1  
(d)反キリストは「サタンの働きによって」現れる。 
▼2テサ二9 不法の者は、【サタン】の働きによって現れ、あらゆる偽りの奇跡としるしと不思議な業とを行い
(e)サタンは人間をそそのかして、悪へ引き入れる 
▼マコ四15 道端のものとは、こういう人たちである。そこに御言葉が蒔かれ、それを聞いても、すぐに【サタン】が来て、彼らに蒔かれた御言葉を奪い去る。
▼使五3 すると、ペトロは言った。「アナニア、なぜ、あなたは【サタン】に心を奪われ、聖霊を欺いて、土地の代金をごまかしたのか。
▼1コリ七5 互いに相手を拒んではいけません。ただ、納得しあったうえで、専ら祈りに時を過ごすためにしばらく別れ、また一緒になるというなら話は別です。あなたがたが自分を抑制する力がないのに乗じて、【サタン】が誘惑しないともかぎらないからです。
▼2コリ二11 わたしたちがそうするのは、【サタン】につけ込まれないためです。サタンのやり口は心得ているからです。注−使用一回、後者は代名詞。
▼黙一二9 この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とか【サタン】とか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。
(f)特に、サタンは裏切り者となるユダの中に入り込むことによって、ユダをそそのかして悪の行為を行わせる 
▼ルカ二二3 しかし、十二人の中の一人でイスカリオテと呼ばれるユダの中に、【サタン】が入った。
       (a)を参照
▼ヨハ一三27 ユダがパン切れを受け取ると、【サタン】が彼の中に入った。そこでイエスは、「しようとしていることを、今すぐ、しなさい」と彼に言われた。
(g)サタンは病気を引き起こす。 
▼ルカ一三16 この女はアブラハムの娘なのに、十八年もの間【サタン】に縛られていたのだ。安息日であっても、その束縛から解いてやるべきではなかったか。
(h)従って、癒しが行われると追い出される 
▼マタ一二26 【サタン】が【サタン】を追い出せば、それは内輪もめだ。そんなふうでは、どうしてその国が成り立って行くだろうか。
▼マコ三23 そこで、イエスは彼らを呼び寄せて、たとえを用いて語られた。「どうして、【サタン】が【サタン】を追い出せよう。
      (a)を参照
(i)サタンは使徒の働きを妨げる 
▼1テサ二18 だから、そちらへ行こうと思いました。殊に、わたしパウロは一度ならず行こうとしたのですが、【サタン】によって妨げられました。
(j)偽りの信仰を起こさせる。 
▼1テモ五15 既に道を踏み外し、【サタン】について行ったやもめもいるからです。
(k)従って、復活と審判を否定する者は「サタンの長男」と呼ばれる 
▼ポリュカルポスの手紙 七1 
▼ポリュカルポスは、これと同じ表現を用いてマルキオンを評する。 
▼ポリュカルポスの殉教モスクワ写本による結び 2  
(l)キリスト者を迫害する者もまたサタンに扇動されている 
▼黙二13a,b 「わたしは、あなたの住んでいる所を知っている。そこには【サタン】の王座がある。しかし、あなたはわたしの名をしっかり守って、わたしの忠実な証人アンティパスが、【サタン】の住むあなたがたの所で殺されたときでさえ、わたしに対する信仰を捨てなかった。
(m)従って、キリスト者の敵となったユダヤ人は「サタンの会衆」と呼ばれる 
▼黙二9 「わたしは、あなたの苦難や貧しさを知っている。だが、本当はあなたは豊かなのだ。自分はユダヤ人であると言う者どもが、あなたを非難していることを、わたしは知っている。実は、彼らはユダヤ人ではなく、【サタン】の集いに属している者どもである。
        (c)を参照
▼黙三9 見よ、【サタン】の集いに属して、自分はユダヤ人であると言う者たちには、こうしよう。実は、彼らはユダヤ人ではなく、偽っているのだ。見よ、彼らがあなたの足もとに来てひれ伏すようにし、わたしがあなたを愛していることを彼らに知らせよう。
(n)神はサタンを打ち砕く 
▼ロマ一六20 平和の源である神は間もなく、【サタン】をあなたがたの足の下で打ち砕かれるでしょう。わたしたちの主イエスの恵みが、あなたがたと共にあるように。
(o)イエスは天から落ちた(落ちる)サタンを見た 
▼ルカ十18 イエスは言われた。「わたしは、【サタン】が稲妻のように天から落ちるのを見ていた。
(p)投獄されているが、千年間が終わると再び解放される
▼黙二十7 この千年が終わると、【サタン】はその牢から解放され、
(q)光の天使に偽装するサタン
▼2コリ一一14 だが、驚くには当たりません。【サタン】でさえ光の天使を装うのです。
(r)サタンの使い
▼2コリ一二7 また、あの啓示された事があまりにもすばらしいからです。それで、そのために思い上がることのないようにと、わたしの身に一つのとげが与えられました。それは、思い上がらないように、わたしを痛めつけるために、【サタン】【から送られた】使いです。
      直訳ー「サタンの[使いです]」(a)を参照
▼バルナバの手紙 一八1
(s)サタンの力 
▼イグナティオスの手紙
       エフェソのキリスト者へ 一三1
(t)サタンの(隠された)深み 
▼黙二24 ティアティラの人たちの中にいて、この女の教えを受け入れず、【サタン】のいわゆる奥深い秘密を知らないあなたがたに言う。わたしは、あなたがたに別の重荷を負わせない。
(u)サタンの権力 
▼使二六18 それは、彼らの目を開いて、闇から光に、【サタン】の支配から神に立ち帰らせ、こうして彼らがわたしへの信仰によって、罪の赦しを得、聖なる者とされた人々と共に恵みの分け前にあずかるようになるためである。』」
(v)誰かをサタンに引き渡す 
▼1コリ五5 このような者を、その肉が滅ぼされるように【サタン】に引き渡したのです。それは主の日に彼の霊が救われるためです。
▼1テモ一20 その中には、ヒメナイとアレクサンドロがいます。わたしは、神を冒涜してはならないことを学ばせるために、彼らを【サタン】に引き渡しました。
▼マタ一六23 イエスは振り向いてペトロに言われた。「【サタン】、引き下がれ。あなたはわたしの邪魔をする者。神のことを思わず、人間のことを思っている。」
▼マコ八33 イエスは振り返って、弟子たちを見ながら、ペトロを叱って言われた。「【サタン】、引き下がれ。あなたは神のことを思わず、人間のことを思っている。」
      (ここでは、ペトロがイエスからサタンと呼ばれる。ペトロは、自分の主人が人間のために苦しむという神から与えられた使命から逸れるようにと試みたが、それは、ペトロを悪魔の一種である誘惑者、つまり、神の救いの計画を邪魔しようとする者とした。そのためにペトロはサタンと呼ばれるのである)